
- 横浜市
- 青葉区
- 港北区
- 神奈川区
- 旭区
- 保土ヶ谷区
- 西区
- 南区
- 中区
- 瀬谷区
- 泉区
- 戸塚区
- 金沢区
- 川崎市
- 麻生区
- 幸区
- 川崎区
- 神奈川県
- 大和市
- 座間市
- 藤沢市
- 鎌倉市
- 横須賀市
- 東京都23区
- 大田区

社長のコラム 今月のヒント
平成27年06月号
引き算
一日に一つ、引き算をしてみませんか? たとえば、履かない靴、着古した衣類、壊れたものなどを意識的に処分するのです。また、たとえば、長年目障りだった書類を捨てる、コンピュータ内の不要なデータを削除する、等々。毎日引き算するものを探すのです。 毎日不要なものを捨てる習慣をつける。
私たちはずーっと足し算の生活をしてきました。必要に応じてどんどんモノを買い、必要に応じて情報も取り入れてきました。そして時が流れます。ふと気付くと、周りにはいらないものだらけ。
生活の「重さ」をどんどん引き算していきましょう。引き算するたびに、身も心も軽くなってきます。なくてもいいようなものが引き算されると、なくてはならないものがあなたの前に現れます。
松崎俊道 先生のお言葉より